肺タイプグズグズちゃん
肺タイプとは肺の気を使い過ぎる体質といういみですので、肺虚証になりやすくなります。
肺は気をつかさどる臓です。気は人間が活動するために必要なエネルギーであったり、バリア機能の働きをしています。
そのため、気温の変化で風邪を引きやすく、おとなしくて泣き虫な子に多く見られます。
特徴としては、
・鼻が小さい
・皮膚が弱くて、虫刺されや擦り傷などが悪化しやすい
・色白で産毛が多い
・背中や肩にイトミミズ状の静脈が浮いている
出やすい症状は、
・風邪をひきやすい
・咳が出る
・扁桃腺炎になりやすい
・鼻炎になりやすい
・寒がり
・汗をかきやすく、その後体が冷える
外気に触れる部分が弱いタイプです。
体のバリア機能が弱いので、皮膚にやさしい素材のものを身につけ、こまめにうがい手洗いをしたり、冷暖房の風が直接当たらないようにし、加湿器やマスクなどを活用してしっかり喉と鼻を守ってあげましょう。
0コメント